You are running an unsupported version of Internet Explorer. Please upgrade.

WANOへの出向はどの階層の産業界リーダーにとっても有益


私はダーリントン原子力発電所の運転・保修部門責任者(発電所長)をしています。ダーリントン原子力発電所はカナダ・トロントの東に位置し、CANDU炉4基を運転しています。

私は2019年8月より1年間、WANOアトランタセンターへと出向する機会をいただきました。アトランタではパフォーマンス・モニタリング・リーダーとして、4つの発電所をモニタリングする役割を担っていました。

WANOアトランタセンター/INPOに出向していた際の活動の一部をご紹介いたします。
まず、レビューワー資格を得ることができました。どう観察すればよいかを理解することができ、とても勉強になりました。他にも、パフォーマンスの全体像を把握する上で、データをどのように収集し、分析するかも学びました。これは、日々の業務に非常に役立っています。

レビューワー訓練を受け、パフォーマンス・モニタリング・リーダーとしての資格を得るまでには、メンターおよび直属の上司にお世話になりました。二人は、私がパフォーマンス・モニタリング・リーダーとしてのスキルを得ることができるよう支援してくれました。

目には見えない学びとしては、INPO/WANOチームの一員となり、アトランタセンターの専門家の方々が産業界におけるパフォーマンスや事象にどのように対応しているかを実際に目にすることができた点が挙げられます。どの事象が重大で、パフォーマンスを評価するにはどのメトリクスが重要なのかを理解できるようになります。

私のカウンターパートは、発電所長の方々でした。発電所で最も職位が高い方々とやり取りすることも、非常に大きな学びとなりました。なぜなら、発電所長の方々がWANOとどのようなやり取りをするのかを見ることができたからです。

出向の最後には、私の方からWANOチームや出向元に対して、CANDU技術や過去にスクリーニングしたことがあると思われる事象について説明させていただきました。

出向したことによって、私が所属する電力会社や発電所にどんなメリットがあったのでしょうか?出向を終えて戻ると、パフォーマンス・モニタリング・プロセスをより身近に感じられました。当社のオーバーサイト部門に対し、パフォーマンスを別の角度から見ることや、サイトがパフォーマンスを改善する上での役割について助言することができました。

OPGに戻った後の秋、私は中間評価チームリーダーとして当社発電所のパフォーマンスについてレビューすることになりました。これまでに自分たちで中間評価を行った経験は1度しかなかったため、WANOで学んだことが役に立ちました。

訓練とメンタリングをサポートし、レビュー中に当社チームがWANOの皆さんとやり取りする準備ができるようにしています。

パフォーマンスを包括的に見ることができるようになったことも、発電所にとってプラスになったと思っています。外部組織にサイトに来てもらい、改善の機会を指摘してもらう必要がないことを最終的には目指すべきです。自らのパフォーマンスを理解しなくてもいい理由などありません。自己認識と自己修正ができるようチームを手助けすることは、チームが絶えずパフォーマンスを改善できるようにする上で必要不可欠です。

当社発電所はWANO出向者を通じ、WANOとのつながりをより強固にしています。 レビュー中だけでなく、広い産業界の一員として、このつながりを活かすことができています。特に難しいことに対峙している際は、産業界のピアを呼ぶことができるという事実が安心感を与えてくれます。

OPGでは現場管理者から上級リーダーに至る全ての管理層に対し、育成マトリックスがあります。将来的に発電所長やそれ以上の原子力上級リーダー(CNOなど)を担う人材については、育成計画の一環としてWANOに出向させたいと思っています。出向することで、発電所にいたときとは異なる視点で発電所のパフォーマンスを見ることができると考えるからです。これまでも、出向者は新しいスキルを身に付けたことで、発電所に戻ってからパフォーマンス改善に役立っているだけでなく、出向で得た経験が同僚たちにも影響を与えている場面を何度も見てきました。

私たちは育成計画に産業界で能力を育む機会を取り入れており、社員がさまざまなセミナーや出向に自ら参加できるようにしています。さらに後継者計画も活用し、潜在能力の高い社員にはWANOへの出向も含めた育成が行われています。

これが上級リーダー育成においての特に注力している点です。メリットとしては、ベストプラクティスのベンチマーキング、産業界とのつながり、パフォーマンスを別の視点から見ることなどが挙げられます。 才能あふれる社員をWANOに出向させることによって、自身の組織のみならず、出向した本人、世界の原子力産業界全体のパフォーマンスを強化することができるのです。